お知らせ一覧
-
中山道会館
公共施設の利用制限等について 最新情報
美濃加茂市より、公共施設の利用制限等につきまして、現在「新型コロナウイルス感染症」の陽性者が急速に増えていることを受けまして市ホームページ上で最新情報を公開しています。 太田宿中山道会館は感染症対策を行いつつ通常営業を行ってまいります。 新たな感染を防ぐためにも一人一人の対策をしっかりと行って行きましょう。 詳細はこちらから▼ https://www.city.minokamo.gifu.jp/s...続きを見る
-
中山道会館
あけましておめでとうございます
明けましておめでとうございます。 旧年中は大変お世話になりました。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 太田宿中山道会館は1月4日(火)より開館いたします。 詳細は以下の通りです <中山道会館、館内展示室> 開館時間 9:00~17:00 <お休み処やどりぎ> 営業時間 9:00~15:00 モーニングサービス 9:00~11:00 ランチタイム 11:30~14:00(ラ...続きを見る
-
中山道会館
年末年始の休館のお知らせ
年末年始、太田宿中山道会館の休館についてお知らせします...続きを見る
-
中山道太田宿界隈
地中海料理 ”THE SHIP” 中山道太田宿にオープン
中山道太田宿にまた新しいお店がオープンしました。 「THE SHIP」 当面の間テイクアウトのみの営業になります。 ※ランチセットには全てサラダと モロッコミントティーが付きます。...続きを見る
-
メディア掲載
下呂温泉と美濃加茂の観光協会による観光客向けキャンペーン
下呂温泉と美濃加茂市はそれぞれのメリットを生かした観光客誘致の施策として、下呂温泉に宿泊されたお客様に美濃加茂市内の30の飲食店や観光施設で使える1,000円分のクーポン券を配布します。新型コロナウイルス感染症の影響も未だある中、多くの人に美濃加茂市を訪れていただけるよう企画されたものです。 NHKで放送された模様はこちら▼ https://www3.nhk.or.jp/lnews/gifu/20...続きを見る
-
中山道太田宿界隈
みのかもまちゼミ開催!
いよいよ「みのかもまちゼミ」が11月6日(土)から12月5日(日)にかけて開催されます。 太田宿中山道会館では11月16日(木)・11月30日(木)の2回「竹細工を楽しもう」をタイトルに講座を開催します。 すでに定員に達しておりますので新たな募集はありませんが、今後定期的に竹細工作りのイベントは開催していく予定です。 12月1日(水)には、戦国時代勢力を強めていた織田信長が送ったとされる「木曽川流...続きを見る
-
中山道太田宿界隈
華宴~中山道太田宿フォトコンテスト
美濃加茂市起業家支援 姫biz事務局主催による「華宴」が今年も行われます。 ただし今年はいつもの華宴とは違い ・対象者は2021年成人、2022年新成人の方で市内外在住の方 ・中山道太田宿界隈をバックに写真撮影 ・Instagram[@hanaen.minokamo]をフォローして、[#太田宿華宴]のハッシュタグを付けて投稿 上記条件付きですが、参加者を募集してます。 期限は令和4年1月31日まで...続きを見る
-
中山道太田宿界隈
みんなで木曽川 2021 Autumn
木曽川中流域観光振興協議会は木曽川中流域の岐阜県、美濃加茂市、可児市、坂祝町、各務原市、愛知県犬山市を中心に観光誘致活動を行っています。 今回、それぞれの地域の特性を生かした「お散歩コース」「遊覧コース」を5つ用意して情報発信しています。 美濃加茂市では秋を感じさせてくれる3コースを用意して、皆様のご参加をお待ちしております。 詳細は みんなで木曽川公式サイト https://www.gifu-...続きを見る
-
中山道会館
みのかもまちゼミが始まります
コロナ禍にあって商店や事業所はこうあるべきだ!との全国的な呼びかけにより、従来行ってきました「まちゼミ」を全国規模に拡大。数百の地域で「全国一斉まちゼミ」が9月から開催されています。美濃加茂市では美濃加茂市商店街連合会のメンバーが中心となって数年前からまちゼミを行っていますが、今年は11月6日(金)から12月5日(日)にかけて市内各所で行われます。 中山道会館では2つの講座を予定し、...続きを見る
-
中山道会館
菊花が咲いています!
太田宿中山道会館に、この時期になると玄関先に飾られるのが「菊の花」です。 太田町在住の林 勲様のご厚意により毎年飾られています。 入館される時に右側に注意していただくと素晴らしい菊の花が目に留まることでしょう。 ...続きを見る