中山道会館
-
できごと中山道会館
2023ヒレンジャク・キレンジャク情報その7
3月3日(金) 中山道会館に早朝よりヒレンジャク・キレンジャクを求めて多くの来館者が来られています。 今朝は50羽程いたとのことで、いつもお世話になっているK石さんより写真を提供いただきました。 たくさんの方に来ていただき大変有難いのですが、駐車場がいつも満杯になってしまいます。 撮影のみに車で来られる方は、申し訳ありませんが中山道会館北の市営中山道太田宿駐車場もしくは中山道会館バス駐車場に駐車い...続きを見る
-
できごと中山道会館
2023ヒレンジャク・キレンジャク情報その6
午前9時、太田宿中山道会館南側の宿木付近にヒレンジャク・キレンジャクがいます。 2月28日(火)にも2羽のキレンジャクを撮れた、という愛好家の方よりの情報を得ました。 今日も朝から50羽程飛んできています。 画像はスマホからなので悪くてごめんなさい。 昨日と比べるとずいぶん寒いです。お越しの際にはしっかり防寒して来てくださいね。 朝から待った甲斐がありました ...続きを見る
-
できごと中山道会館
2023ヒレンジャク・キレンジャク情報その5
2月26日(日)晴天に恵まれた今日は朝早くから大勢のカメラを持った人たちが詰め掛けました。 それもそのはず、早朝(6:30~7:30)には50羽程のヒレンジャクが飛来していた、との事。 今(10:30頃)は静かな中山道会館です。 北風の吹く寒い中いつ現れてもいいようにカメラをセットして待機してみえます。 10時過ぎ数羽現れると、早速カメラを向け…...続きを見る
-
メディア掲載中山道会館
第6回みのかもまちゼミ開催
美濃加茂市商店街連合会主催による「第6回みのかもまちゼミ」が開催されます。 各事業所主・店主が自らのスキルと経験、お店の業種にこだわらない新しい意味でのコミニュケーションツールの一つとしてまちゼミは生まれました。今回のまちゼミには2つの団体・個人による講座が予定されています。 2月17日(金)から受付開始しましたが、直後から予約が殺到!3つある講座の全てがあっという間に埋まってしまいました。 これ...続きを見る
-
中山道会館
雛飾りが飾られています
太田宿中山道会館のシンボル「むくの木・やどりぎ」は今もなお、その姿を見せてくれます。季節によってその姿は少しずつ変わりますが、中身はみな同じ。私たちのそばでずっと寄り添ってくれていますね。ヒレンジャク・キレンジャクはまだ現れていませんが、呼びかけに応じまもなく来てくれるものと信じています。 3ねんぶりに「雛飾り」の登場です。久々に見た優雅なその佇まいに暫し見とれてしまいます。3月3日(金)まで、中...続きを見る
-
中山道会館
太田宿中山道会館 新年開館のお知らせ
新年あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 本日(1/4)太田宿中山道会館の令和5年度の営業を開始いたしました。 日頃お世話になっていますお客様には本年も変わらずご愛顧いただきますようお願い申し上げます。 尚、誠に勝手ではありますが、毎週木曜日に行っておりました「そばの日」ですが、諸々の都合により1月末まで提供を中止させていただきます。 2月より「毎週木曜...続きを見る
-
中山道会館
菊の花展示
太田宿中山道会館入口に菊の花が展示されています。 太田町在住の林様より借用しました菊が見事に咲いています。 秋を感じる季節になってきました。...続きを見る
-
中山道会館
台風14号接近のため臨時休館のお知らせ
台風14号が接近しています。 誠に勝手ではございますが、太田宿中山道会館は15:30で閉館させていただきます。 よろしくお願いいたします。 ...続きを見る
-
中山道会館
太田宿盆踊り大会中止のお知らせ
本日予定されていました「太田宿盆踊り大会」は悪天候が予想されるため中止といたします。 明日は開催時間を変更して開催します。 <変更内容> 8月21日(日) 17:00~22:00に時間を引き延ばして開催します。 皆様のお越しをお待ちしております。 ...続きを見る
-
中山道会館
まん延防止重点措置等の再延長について
岐阜県は3月6日(日)まで、国のまん延防止等重点措置区域の指定を受けていましたが、この期間が再延長となりましたのでお知らせします。 延長期間は下記の通りです。 期間 令和4年3月7日(月)から3月21日(月) 太田宿中山道会館は感染防止対策を十分に施したうえで通常営業いたします。 開館時間 9:00~17:00 お休み処やどりぎ営業時間 9:00~15:00 ※期間中に国の基本方針等が変更され...続きを見る