中山道太田宿界隈
-
中山道太田宿界隈中山道会館
太田宿マルシェ中止のお知らせ
4月15日(土) 本日予定していました「太田宿マルシェ」は雨天のため中止いたします。 順延、別日開催等はございませんのでご承知おき下さい。 ...続きを見る
-
中山道太田宿界隈中山道会館
Web情報誌「Mari Honnet(まりおねっと)」」に紹介されました
東晶貿易(株)さんが運営するサイト「Mari Honnet(まりおねっと)」の中で岐阜県のデートスポット特集に太田宿中山道会館が掲載されました。のんびり、まったりと過ごすのにはぴったりということで、お1人で来てもよし、大勢で来てもよし、若いカップルの方で来てもよしの太田宿中山道会館へ是非お越しください! グルメ情報も含め紹介記事満載ですよ。 まりおねっとのサイトは▼ https://www.yoi...続きを見る
-
中山道太田宿界隈できごと
承久の乱 案内板設置
鎌倉時代に起きた「承久の乱」についての案内版が3月17日に設置されました。 木曽川の堤防を散歩される方にもすぐ目のつくところ(中山道会館南側)にありますので是非ご覧ください。 ...続きを見る
-
中山道太田宿界隈
中山道ぎふ17宿をめぐる「スマホスタンプラリー」
中山道ぎふ17宿をめぐる「スマホスタンプラリー」がこの秋開催されます。各宿場をめぐりスタンプを集めて17宿の特産品を当てよう! 期日 2022年10月8日(土)~2023年2月28日(火) 場所 岐阜県中山道十七宿全域 QRコード設置場所は以下のとおりです。 ...続きを見る
-
中山道太田宿界隈
きそがわ日和2022 アーティスト・イン・レジデンス
きそがわ日和は2010年に中山道太田宿を中心とした木曽川のあるまちをベースにアーティストと呼ばれる画家・彫刻家の方々にテーマを設定しその場で作品を完成し、発表する場として、以来10年以上に渡り行われています。 今回はアーティスト・イン・レジデンス(直訳すると居宅の中のアーティストとでも言いますか?)をテーマにぎっしり作品が描き込まれています。 期間 9月2日(金)~9月19日(月)の金・土・日・月...続きを見る
-
中山道太田宿界隈できごと
あじさい(アナベル)が咲き誇っていますよ
太田宿中山道会館南側堤防の法面に、美濃加茂市の花 あじさい(品種名:アナベル)がほぼ満開となりました。色の移り変わり(白からミントグリーン)を楽しんでいただきたいと思います。見頃は今で、6月半ば過ぎまで観られます。 ...続きを見る
-
中山道太田宿界隈
地中海料理 ”THE SHIP” 中山道太田宿にオープン
中山道太田宿にまた新しいお店がオープンしました。 「THE SHIP」 当面の間テイクアウトのみの営業になります。 ※ランチセットには全てサラダと モロッコミントティーが付きます。...続きを見る
-
中山道太田宿界隈
みのかもまちゼミ開催!
いよいよ「みのかもまちゼミ」が11月6日(土)から12月5日(日)にかけて開催されます。 太田宿中山道会館では11月16日(木)・11月30日(木)の2回「竹細工を楽しもう」をタイトルに講座を開催します。 すでに定員に達しておりますので新たな募集はありませんが、今後定期的に竹細工作りのイベントは開催していく予定です。 12月1日(水)には、戦国時代勢力を強めていた織田信長が送ったとされる「木曽川流...続きを見る
-
中山道太田宿界隈
華宴~中山道太田宿フォトコンテスト
美濃加茂市起業家支援 姫biz事務局主催による「華宴」が今年も行われます。 ただし今年はいつもの華宴とは違い ・対象者は2021年成人、2022年新成人の方で市内外在住の方 ・中山道太田宿界隈をバックに写真撮影 ・Instagram[@hanaen.minokamo]をフォローして、[#太田宿華宴]のハッシュタグを付けて投稿 上記条件付きですが、参加者を募集してます。 期限は令和4年1月31日まで...続きを見る
-
中山道太田宿界隈
みんなで木曽川 2021 Autumn
木曽川中流域観光振興協議会は木曽川中流域の岐阜県、美濃加茂市、可児市、坂祝町、各務原市、愛知県犬山市を中心に観光誘致活動を行っています。 今回、それぞれの地域の特性を生かした「お散歩コース」「遊覧コース」を5つ用意して情報発信しています。 美濃加茂市では秋を感じさせてくれる3コースを用意して、皆様のご参加をお待ちしております。 詳細は みんなで木曽川公式サイト https://www.gifu-...続きを見る