できごと

中山道太田宿写生大会

 

5月8日(日)第11回中山道太田宿写生大会が、中山道太田宿や木曽川河畔を会場に開催されました。親子で参加される方も多く、62名の皆さんがそれぞれ感じた風景を描いていました。

6月4日(土)には表彰式が行われ、日比野教育長から、賞状と賞品が一人ひとりに手渡され、「家族そろって写生するという子供の頃の体験を共有することはとても印象に残ることです。毎回、太田宿の写生大会に参加しても、毎回、ちがう風景が目に入り絵を描く。正岡子規が季節の歌に織り込んだように、季節を絵で描写すれば、絵を見た人も想像力を高め人生が豊かになる。これからも家族そろって写生大会に参加してください」と講評をいただきました。

全作品は平成28年6月4日~6月12日まで太田宿中山道会館多目的ルームで展示します。 

更に、入賞作品は6月21日から7月3日まで中山道会館喫茶「やどりぎ」で展示します。