2021年6月
-
中山道太田宿界隈メディア掲載
武田耕雲斎ゆかりの歌碑が公開されました!
江戸末期幕末動乱期に「天狗党」の総大将を務めた「武田耕雲斎」が、お世話になった当時太田代官所を警備する陣屋非常守「林新右衛門」に対し贈ったとされる和歌が、太田宿中山道会館北、旧太田宿本陣跡(本陣庭園)内に歌碑として移設され公開されています。 ↑公開された「歌碑」と「武田耕雲斎&天狗党」についての詳細文 尊王攘夷を唱えた主君水戸藩主「徳川斉昭公」に仕え、藤田東湖らとと...続きを見る
-
中山道太田宿界隈
中山道会館南側、木曽川堤防のり面で今美濃加茂市の花『あじさい』が見頃となっています このあじさい(品種名アナベル)は、今は白い色が7月上旬頃までには緑色(ライムグリーン)に変化していきます もうすでに緑色に変わったものも若干出はじめています 前の年に花芽ができ、そして翌年開花するのです ぎっしり詰まった花弁が大きな円をえがくその姿 季節の移り変わりとともに...続きを見る