2020年2月
-
できごと
ヒレンジャク情報 その11
こんにちは。 今日は午前中から昼過ぎにかけて曇り空でした。ヒレンジャクたちは早朝から数十羽訪れカメラを構えた人たちも大勢中山道会館にお越しいただきました。ありがとうございます。 夕方になると会館南側に集結? 夕日を浴びたヒレンジャクの姿が見られました。 午後4時40分頃の中山道会館南側です...続きを見る
-
できごと
ヒレンジャク情報 その10
おはようございます。 今日は朝早くからヒレンジャクたちが来ています。門を開ける8時まえから数人のカメラマンたちがカメラを構えてヒレンジャクの姿を撮っていました。 50羽以上いるのでしょうか?たくさん木の枝にとまっていますね。 昼間はあっちこっち飛んでいましたが、そして夕方4時15分頃になると… また戻ってきました。ギャラリーも少...続きを見る
-
できごと
ヒレンジャク情報 その9
こんにちは。中山道会館の午前中は昨夜の雨の後でやや曇りがちでしたが、午後からは青空も見え始め、ヒレンジャクたちもそれに伴い50羽以上が飛来しています。 この時期にしてはちょっと暖かい陽気になっています。カメラを持った人たちは中山道会館の中から堤防道路までヒレンジャクの動きに合わせて移動しながらシャッターを切り続けています。 情報によりますと正午頃1羽の「キレンジャク」を発見、カメラに...続きを見る
-
できごと
ヒレンジャク情報 その8
おはようございます。今日も快晴、昨夜降ったみぞれのため朝は所々道路や車が凍る寒さとなりましたが、ヒレンジャクたちは元気に30羽以上太田宿中山道会館に来ています。昨日は休館日であったのを狙ってか150羽近くのヒレンジャクが集まっていたそうです。すごいですね! ...続きを見る
-
できごと
ヒレンジャク情報 その7
おはようございます。中山道会館は今日も快晴に恵まれ、日曜日ということもあって多くの方が訪れています。 ヒレンジャクは朝8時ごろより現れ20羽程宿木のあたりに集まっていますが、肉眼ではよく分かりません。 カメラマンの方々も朝早くから詰め掛けシャッターチャンスを狙っています。 今の時間帯(11時~)は南の堤防沿いの宿木に群がっていますよ...続きを見る
-
できごと
ヒレンジャク情報 その6
朝方はとても冷え込みましたが、今日も快晴に恵まれヒレンジャクたちは20羽以上中山道会館に来ています。昨日は50羽ほどでしたが、それに比べ ると今日はちょっと少ないですね。カメラを持つ人もちょっと少ないような… ...続きを見る
-
ヒレンジャク情報 その5
今日はカメラマンの方あまりいらっしゃらないようで… ヒレンジャクもひと休みかなー? と思ったら こちらにいらしてたんですね。 今日はちょっと少なく30羽ほどだそうです。...続きを見る
-
できごと
みのかもスタンプツアー2020
美濃加茂を巡って豪華景品を当てよう! 開催期間 2月1日(土)~3月8日(日) <内容> 美濃加茂市内のスタンプツアー参加加盟店で500円以上の商品の購入・ご利用でスタンプを押させていただきます イベント期間中にスタンプを3つ以上集めると応募可能になります。集めたスタンプの数によって景品の当選確率がアップしますので、沢山集めましょう! <応募> スタンプが3つ以上集まった方は必要事項を記入のうえ3...続きを見る
-
できごと
ヒレンジャク情報 その4
昨日、今日と岐阜新聞、中日新聞の各県内版に紹介されています。 昨日は50羽のヒレンジャクが確認され多くのファンの方で賑わいました。今日もかなりの数のヒレンジャクが飛んできています。 早朝から皆様寒い中シャッターチャンスを狙っています。...続きを見る
Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/acreact01/ootajuku.net/public_html/kaikan/wp/wp-content/themes/kaikan/archive-news.php on line 57