2019年7月
-
できごと
蓮の花が咲き開きました!
中山道会館の蓮の花が今朝4輪一斉に咲き開きました 一度にこれだけ咲くのは珍しく先日の大雨の際に根本から少し傾いてしまいましたが、見事咲いてくれました お昼頃にはあまりの暑さに花輪を閉じてしまいましたが見ごたえ十分! 早速ミツバチたちが花芽に寄ってきました...続きを見る
-
お休み処やどりぎ
またまた新メニュー!「から揚げ&天ぷら定食」
お休み処やどりぎのお昼のランチに新たなメニューが加わりました スペシャルランチメニュー 「から揚げ&天ぷら定食」 天ぷらだけではちょっと物足りなかったあなた、から揚げはちょっと食べきれなかったあなた 皆様のご希望にお応えして登場します 7月28日(日)からお昼のメニューに加わります 是非!ご来館ください...続きを見る
-
メディア掲載
『漫俳』と岐阜の人たち
第2次世界大戦末期(昭和20年)、岡本一平は西白川村(現在の白川町)に疎開してきました。昭和23年、彼が没するまでの間当時としては画期的な17文字で綴られた「漫俳」、「似顔絵」などの活動を精力的に行い地域の人たちとの交流を通じて得た財産は今も人の心に残り続けています。展示品の中には漫俳発症の地白川で書かれたものやご子息の岡本太郎さんが若年期に描いたとされる絵、この地で知り合った人の似顔絵など地域と...続きを見る
-
おん祭MINOKAMO
おん祭MINOKAMO2019秋の陣「太田宿中山道まつり」姫道中参加者募集!
太田宿中山道まつり もう既に美濃加茂市広報などメディアで掲載されていますが、改めましておん祭MINOKAMO2019秋の陣「太田宿中山道まつり」の姫道中に参加していただける人を募集させていただきます。昭和61年に第1回中山道まつりを初めて開催してからもう35年近く経ちました。 58水害から立ち上がった太田宿に住む当時の若者たちが、「何とかしてこのまちを元気づけよう!」「皆の心をもっと豊かにしよう!...続きを見る
-
メディア掲載
FMぎふ Mignon Voyageに紹介されます
毎週土曜日午前10時55分~11時FMぎふの番組「Mignon Voyage(ミニョンヴォヤージュ)」の中で中山道会館が紹介されます。 この番組は岐阜県内のおすすめ観光名所をオシャレなフランス車(プジョー)に乗って紹介する番組です。 メインパーソナリティーの笠井ゆかりさんの落ち着いたおしゃべりが中山道会館の雰囲気に合ってとても気分を良くしてくれることでしょう。 ...続きを見る