約3年ぶりとなります「太田宿盆踊り大会」が下記の日程で開催されます。
新型コロナウイルス感染症の影響で昨年・一昨年と盆踊り大会は中止。今年も危ぶまれる中での開催となりました。
◆開催日時
8月20日(土) 17:30~22:00
8月21日(日) 17:30~21:00
◆内容
20日(土)
17:30~YUKA DANCE STUDIO(テーマパーク子どもバレエダンス)
18:00~BE-POPダンス
18:30~フラハーラウレイナニフラダンス
19:00~盆踊り
21日(日)
17:30~ポエモアナタヒチダンス・ポエポエフラサークルコラボダンス
18:10~御神火太鼓
19:00~盆踊り
イベントブースでは約6~7店舗のお店が並びます。お食事・お買い物等できますが、感染症対策の観点よりそれぞれのお店では従来のテイクアウト形式、おしぼり等の配布を行い密にならない販売を心がけます。どうぞご理解ください。
また会場には「分別ゴミステーション」があります。他のところに破棄せずゴミステーションまでお持ちください。
◆駐車場のご案内
太田宿中山道会館周辺には駐車場が数か所あります。下記の白色のところは駐車可能ですのでそちらにお車を停めてください。
<注意>
会場内は新型コロナウイルス感染症対策が行われております。本館内入口には検温機・手指消毒機が設置されています。会場にお越しの際にはまずここで検温と手指消毒を行ってください。また、マスク着用(食事等踊り以外)・人と人との間隔を取るなど各自感染症対策を行って盆踊りをお楽しみください。
また当館としましては、一人でも新型コロナ感染を防ぐための岐阜県より要請がありました「イベント開催時のチェックリスト」、「イベント開催等における必要な感染防止策」の一覧をホームページ上に掲載いたします。
皆様のご協力をお願いいたします。